冬至の楽しみ
今日は二十四節気の一つ、冬至です
冬至といえばかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る日として知られています
かぼちゃを食べるのは冬至を1年の締めくくりの日ととらえ、「いろはにほへと」
の最後にあたる「ん」のつくものを食べるのが良いという縁起担ぎです
かぼちゃ(南瓜なんきん)、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかん、かんてん
うんどん(うどん)の「ん」が重なる食べ物は「冬至の七種(ななくさ)」と
呼ばれ特に縁起が良いとされていました。
お昼のメニューにおいしいかぼちゃの煮物が出され
お風呂はゆず湯に入っていただきました。
運をさらに上昇させるといわれる大切な日でした
ご利用者様は「香りが良く、なんだか肌がきれいになった」(笑)と。
浴室中に良い香りが漂っていました。